top of page

制作の流れ
お問い合わせ~キット完成までの大まかな流れを解説します。
1.お問い合わせ、見積もり
最初に、お問い合わせページのフォームから、キットの見積もり依頼を行ってください。
見積もり依頼は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
お客様のご要望を伺い、見積もりを作成して、ご了承いただければ成約となります。
その後に、キットを当店に送付して頂く流れになります。

2.キット制作
キットが到着後、パーツの欠品が無いか確認し、問題無ければ制作に入ります。


パーツをヤスリ掛けし、キズや気泡を埋めて表面処理を行い、金属線で軸打ちをして、パーツ同士を繋げて仮組みを行います。
後々の完成度に影響が出るので、ここで徹底的に仕上げて行きます。

本番の塗装に入る前に、大雑把に塗装して、お客様に色味を確認して頂く「仮塗装」を行います。
あらかじめ色味を確認してもらうことで、本番の塗装で色味が合わない等のミスを無くし、塗装の完成度を上げる狙いがあります。


仮塗装を全て剥がし、塗装作業開始です。
エアブラシでグラデーション塗装を行い、筆で細かい部分を塗り分けていきます。
フィギュアに命を吹き込むアイペイント(瞳塗装)も、ク オリティの確認と検証を何度も行い、丁寧に描き込んで仕上げます。

全ての塗装作業が完了したら、お客様に確認してもらいます。
ここで修正点があった場合は修正を行い、納得がいくまで続けます。
修正点が全て解消されたら、各パーツを接着して完成です。
3.完成後~お支払いまで
完成したキットを丁寧に梱包して、お客様の元に発送になります。
キット到着後に、制作代金を銀行振り込みにてお支払い頂いて、全ての取引が完了となります。
以上が制作の流れになります。
ご興味、ご検討頂けましたら、無料で見積もりを行っていますので、お問い合わせページよりお申し込みください。
bottom of page